友人を悼む
この7月に、アウトドア仲間のAさんが亡くなりました。年は10歳ぐらい上だったはずです。まだまだこれからって歳だったのに。ご冥福をお祈りします。
先週は、縁のあった仲間がAさんのさよなら会ということで集まりました。Aさんは愉快な人でしたので明るく送ろうということで、いつものように食べて飲んで騒いで、ちょっとだけしんみりして。
例え今元気でも、いつどうなるかなんて誰にも分かりません。ある人とまたね、と別れても、もしかするともう二度と会えないかもしれませんし、自分が死んでしまうかもしれません。せめて出来るだけ悔いの無いように生きるだけですね。ま、そんなことは改めて言うまでもありませんのでそれぞれの胸にしまって、楽しく飲み食いしてきました。
そういった会だったので、ある人が秘蔵のワインを持ってきてくれました。
カリュアド・ド・ラフィットです。市場価格5萬円!!
間違いなく、今まで飲んだうちで最も高価なワインです。味は…まあ美味いとしかいえません。すみません(^_^;)。飲みやすく、それでいてしっかりとした味わいがありました。
まあ、高い酒だからと難しいこと考えて飲むより、素直に味わえば良いのでは。自分の懐から金が出ていたら、そうも言ってられませんけど(^_^;)。
これを持ってきてくれた人は、他にも良い酒を持っているそうなので、それは楽しめるうちに飲まないとね!と言ってたかる気満々のみんなでしたが(笑)。
あまり刹那的に生きるのも問題ですが、楽しみを犠牲にして生きるのも違うよね、ということで身の振り方を考えた週末でした。
Posted: 7月 21st, 2014 under General.