賞与にて
衝動的にポチってしまったものが届きました。こんなでかい箱で。
中をあけると…
こんな感じ。
そう、ホイールです。自転車の。箱にあるとおり、世界のSHIMANOです。
自転車のタイヤはご存じの通りチューブ入りが普通です。
しかし、MTBはどうやらチューブレスが多くなっていて、ロード向けもあるようです。
パンク時の心配の少ないチューブレスにしたい。乗り心地も良いらしい。
ってことで、チューブレス対応のWH-MT66というホイールです。MTB用ですが内幅19mmのリムなので、太めのロード向けチューブレスタイヤが履けるはず。
オフに行く予定はないのでロード向けのホイールにすればタイヤの選択肢も少しは増えるのですが、あいにくディスクブレーキのロードはまだマイナーで、チューブレスと両立する手頃なホイールがなかったのです。
スプロケットとディスクローターも同じ店で買ったのですが、別送となって遅れて届きました。
しかしまだ、肝心のタイヤを買っていません。売ってる店が少なくて、これがまた結構高いんですよね。数のでないものは高いのは仕方ないですけど。
安い店をネットで探す時間ももったいないので、適当なところでさっさと買って使える状態にしないと…。
まあ、どうせ暑くて自転車で出かける気力も出ない状態ですけど(^_^;)
Posted: 7月 26th, 2014 under Bicycle.