Site search

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

Site search

Categories

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Tags

ちょっと進展

フロントのローターとパッドを交換しました。前回ゆるまなかったキャップボルトもきちんとした工具でやればゆるみました。しかしそれでも全力でやっとでしたけど。ブレーキホースやらサスペンションアームやらがじゃまして、これは使えない、これじゃ力が入らない…なんてことで、工具もいろいろな物が必要になってきますね。キャリパーが外れているのにローターが減りすぎてて、ローターの縁にパッドが引っかかって、ピストンを押し戻さないと外れないし。本当なら外した後ピストンを押し戻すわけで。これまた四苦八苦。まあ無理矢理何とかしましたが。

とりあえずこれから試走。ブレーキがきかない!!なんてことはないと思いますが…。

<追記>

えー、無事戻って参りました(笑)。当たり前ですが。前だけでも感触は違いますね。止まる寸前のビミョーな戻しでショックなしに止まるのが難しかったのですが、なめらかに止まれるようになりました。ちょっと急ブレーキ気味に止まってみましたが、そのときの感触も良くなっているようです。少し走って当りを付けるまでは余裕を持ってブレーキするようにしないといけませんけど。来週はもう一度リアの交換にかかろうかなと思います。フロントもハブベアリング交換がまだなのでもう一度バラすことになりますが、今回一度やったので次はブレーキ廻りは簡単にできるでしょう。サスアームからアップライトを外すのが次の関門でしょうか…。