Site search

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

Site search

Categories

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Tags

ロータ交換終了

書くの忘れてましたが、リアのロータとパッドも新品に交換が終わりました。

土曜日、前回ゆるまなかったキャリパーサポートも、フロントを作業したときに用意した道具で何とか外し、固着していたローターもガンガンぶっ叩いて何とか外れました。さて、新しいローターとパッドを組んで…と思ったら、キャリパーのピストンが戻りません。

サイド兼用なので、ピストンの溝にアタッチメントを引っかけて廻して押し戻すんですが、廻すだけでは戻っていきません。押しながら何でしょうけど、押すと今度は堅くて廻りません。四苦八苦しながらあれこれやりましたが、結局うまく戻らず。仕方ないのでとりあえず新品のローターと古いパッドで組んで、反対側を作業。こっちはさらに戻りが悪くて、結局は古いローターとパッドに戻して組みました。ブレーキ組まないと車動かせないんで工具買いに行くことも出来ませんからね。

日曜日にピストン戻しのツールを買いにアストロへ。その日はアジア部品によってだらだらだべって過ごしてしまったので作業進まず(^_^;)、火曜日に、買ってきた工具を使ってビストンを押し戻し、無事ローターもパッドも新品に交換できました。

しかし、SSTを使えば、ホントなんてことない作業。片側ものの数分。ジャッキアップしたりホイール外したりキャリパー外したり、それらをまた組み立てたりの方がずっと面倒でしたが、両側やっても大して時間はかかりませんでした。やっぱり工具をケチってはいけませんね。工夫して何とかするのは上級者のすることで、腕がないならそれようの道具を使えと言うことですね。まさに時は金なりです。

ちょうど前日、イギリスに頼んでおいた部品が届いたので、かんたんに取り付けられるサイドブレーキのハンドルもついでに交換。ゴムからアルミの削り出しに。まぁ、見た目が良くなるだけと言えばそうなんですが、ノーマルのゴムグリップがゆるゆるで使いづらかったので。接着剤で止めればいいだけの話なんですけど、つい。

その後、洗車をしに行ったんですが、道中サイドブレーキが全然効きません。フットブレーキは普通に効きますので、ブレーキ側の問題じゃなくてサイドだけの問題。そう言えばプッシュボタンをねじ込んでいたときに奥へズズッと引っ込んだような。その後引っ張っても戻ってこなかったので、これで良いと思っていたんですが。サイドが効かないと坂道発進は大変です。うちの近辺は坂道が多いし。

洗車から戻ってきて、再びジャッキアップしてホイール外して、サイドの調整。サイド兼用のキャリパーなんですが、そこに来ているワイヤーがゆるゆるです。こりゃ効かないはず。レバーのプッシュボタンのところが引っ込んだ分のようです。今まで妙にサイドの引きが堅かったのも、ワイヤーが変な状態だったからのようです。

ブレーキ廻りを触っていたときに、ワイヤーの調整をどうするのかは見ておいたので良かったのですが、調整は手が届きにくいところで結構面倒。ともかく、遊びなくピンとワイヤーを張って、ホイールを組んでウマから降ろして、サイドを引いて車を後ろから押すと、きちんと効いています。やれやれ。もし駄目なら、またジャッキアップしてホイール外してなので、面倒ですからね。なんでもっと整備が簡単な仕組みにしないんだろう…。あらゆるところがそうなんですけどね。

GW後半は長野へ遊びに行くので、久しぶりの長距離です。前回からはあちこち変わっていますので、だいぶ良い状態で行けますから楽しみです。まだまだやりたいことやるべき事は山盛りですけど、それを見極めるにも良いんじゃないかと思います。