Main menu:

Site search

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

九州交響楽団

先週日曜日ですが、九州交響楽団を聴きに行ってきました。すみだトリフォニーホールの地方都市オーケストラ・フェスティバルの中の1公演です。このフェスティバルは2年ぐらい前にも確か行って、そのときは関西フィルを聴いたように記憶しています。

プログラムはこんな内容。

九響プログラム

オールチャイコフスキーです。いまいち(払った金額ほどは)楽しめなかったBBCフィルのリベンジ(笑)。

リベンジなったのかというと、、ええ、とても楽しめました。めちゃ上手という感じではないですが、きちんとまとまった良い演奏だったと思います。コンチェルトのソリスト、矢野玲子と言う人は寡聞にて知りませんでしたが、きっちりと聞かせてくれました。良かったと思います。

お値段もリーズナブルですし、直前に衝動的に切符を買ったにもかかわらず、満足満足。

すみだトリフォニーホールとは相性が良いのか、たまたま運がよいのか、良い印象ばかりなんですよね〜。ホール自体も好きですしね。