オリンピック
といっても、ディスカウントのお店じゃなくて、なんか4年に一度やるやつ。もうすぐ始まるらしいですね。北京で。焼肉屋じゃなくて(笑)、中華人民共和国の。まぁ特に見たい競技もないし、興味は新型水着でどれくらい世界記録が出るか、位でしょうか。
なんか、問題の多々ある国で開催のため、政治的にも色々とあるようで。運動選手が技と力を競う催しの筈が、国別対抗という制度のため、差別意識と国粋主義の醜い本音が剥き出しですね。それから、もちろん商業主義も。
なんか、ツアーが売れなくて旅行代理店が泣いているだとかいう報道もありましたね。さもありなん、と思いましたけども。私だって行きたくありませんし。なんか不愉快な目に遭うのが目に浮かぶし。
まあどこの国でやったって、沢山の人が集まれば何らかのトラブルはあるもの。そしてあの国のあの状況ですから、何もないはずはありません。いろんな事件が発生してこの夏は退屈しないでしょうね。まあ人の不幸は蜜の味とはいえ、せめてオリンピック自体は何事もなく無事終わって欲しいものですね。
そう言えば、ここのところ暑かったのでソフトドリンクを沢山かって飲みましたが、コカコーラ社の飲料に貼ってあるシールのコードを入れて抽選で景品が当たるというアレですが、今やってるオリンピックに絡めたキャンペーンのTシャツが10秒に1枚当たるって奴、本当にかなり高確率で当たるみたいですね。くじ運の悪さを自認する私でも当たっていますから。しかも複数。私個人の確率ではおよそ5回に1回当たっている感じでしょうか。
10秒に1枚なら、1日8670枚。それ以上と言うことですから、9000枚とかでしょうか。キャンペーン自体かなり長期間やっているようです。いつスタートか判りませんが7,8月で50日ぐらいあるでしょうか?大まかに50万枚ぐらいという感じなんですかね。すごいな。
しかしそれで私に複数当たるって、みんなあまり申し込んでない?私がもらえる分が増えるのは良いことですが(笑)。
Tシャツ1枚ってどれくらいの価格で出来るんでしょうか。もちろん中国製になるでしょうけど、流石に100円とかでは出来ないですよねぇ?あーでも、何でも100円ショップに並ぶ時代だし、数が出るからそれくらいなのかも。国内の発送コストの方が高いかも(^_^;)。
まあそう考えるとこれの費用はあの規模の企業にとっては宣伝広告費として全然たいしたことないのかも。オリンピックのスポンサーとして支払った金額は多分桁違いに多いでしょうし。なんにしても私には実感のわかない数字ですけどね。
Posted: 7月 31st, 2008 under General.