ちょーし悪い
なんだか先週からずっと風邪っぽい感じ。しっかり食べてゆっくり寝て休息を取れば治るかと思ったんですが、土日で余りよくならず、というか日曜が一番ひどかった。なのにふらふら出かけるから、判断力の鈍った頭で余計な物を買ったりするわけですが(^_^;)。
で、体調だけでなくて、自宅のMacのハードディスクの調子も悪いみたい。バックアップ用の外付けですが、購入当時からやけに熱くなるので大丈夫かなぁと思っていたんですが、最近時々エラーを起こしているようです。
昨日はついにいきなりデスクトップから消えたり。一旦電源オフしたらその後は普通に動いているようで、ディスクユーティリティのチェックもパスしていますが…。こういうのが一番困ります。明確な故障でないので、メーカーに修理に出しづらいし。説明が面倒。そのままエラー見つからずとかで返ってきたりしたら最悪だし。
経験上、こうなるとどうせ長持ちはしませんから、今のうちに代替品を用意してデータを移してしまった方が賢いですけどね。まだ保証期間内なので修理自体は出来るはずですけど、修理期間中どうするんだという問題が結局ありますからねぇ。ちょっと余分な出費ですけど仕方ないですね。
人間も調子の良い体を用意して取り替えるとか出来ると良いんだけど。