Main menu:

Site search

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

本日は平日

にもかかわらず休みだったので、秋葉原へ買い物に行ってきました。

ええ、休むことが仕事なんですよ。一時帰休ってやつですね。

一時帰休の時は自己研鑽をすることになっていますので、仕方なく秋葉で冥土カフェへ…うそです(笑)。一度も足を踏み入れたことはございません。

ちょうど健康診断の日帰り人間ドックの日程と重なったので、午前中に済ませて、午後からついでに欲しかった物があったので久しぶりに行ってみました。

歩行者天国が無くなって以来、週末は歩きづらいほどの人出なので、平日は快適…と思いきや、結構ビジネスパーソンで繁盛していたりしますね。

で、肝心の(^_^;)メイドは居ないかと思えば、休みの日とあまり変わらず沢山見かけますね。てっきり週末だけのバイトかと思ってましたよ。

呼び込みのためのチラシ配りをしている訳ですが、その時耳に入ってきて驚いたんですが、「本日に限り入店料無料でーす…」って、入店料取るのかよ!喫茶店じゃないのかよ!

いやまぁ、考えてみれば、只お茶しに行く奴は居ない訳で。料理が目的の訳もなくて。入店するだけである意味目的を達しているのですから(^_^;)、お金を払うのは当然と言えば当然かも知れません。

世の中には席に着くだけで高い席料取る店なんて幾らでもあるし、サービスなんて碌にしないのにサービス料なんて取るところもザラにあるし、居酒屋ですら強制的に突き出しで金を取るのですから、まあそりゃそうですね。飲み物の単価を高くするにも限度があるし、ろくに注文せずに居座る奴とか居そうだし(笑)。まあ彼女たちの給料を払う方からすれば当然のシステムですね。

いや、私は素朴に、ウェイトレスがちょっと変わったサービスをする喫茶店という認識を持っていたので。喫茶店で席料を取られたことはないので、非常に違和感を覚えてしまいました(^_^;)。

まあそんな今更な驚きを感じつつ、買った物は小説とCDとマウスと、ちょっと電子部品。小説とCDなんてのはどこでも買えるのですが、ついでなので秋淀上のタワレコと有隣堂へよったらつい買い込んで、一番金額が大きかったという…。

マウスは、MicrosoftのBluetoothのやつ。なかなか良い感じです。やっぱりLogitechかMicrosoftですね、マウスは。最近はどちらでもない奴を使っていたのですが、ストレスがたまって。

電子部品は、久々にちょっと電子工作をしようかなと思って買ってきました。これはまた上手く動いたら書くかも知れません。

まあともかく、なかなか有意義な一日でした。