Main menu:

Site search

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

ビックカメラ

名古屋駅のJRゲートタワービルにあるビックカメラに昨日初めて行きました。洗濯機が故障して乾燥できなくなったので新しいのを買うためです。

だいぶ以前に調子が悪くなった時から今度はどこのにしようか下調べはしていました。機能と価格から、東芝を第一候補、パナソニックを第二候補のつもりでした。

いざ店に行って店員に話を聞いてみると東芝は在庫無しで納期は一ヶ月も先になるとのこと。ネットでは在庫があるとなっていたのに店頭は違うのでしょうか。

そこでパナソニックはと聞くと、それも納期一週間とのこと。パナソニックですらすぐに用意できないなんて。ネットではこちらの機種も在庫があることは確認済みなのに。

ゲートタワーがオープンしてからこっち、ビルのエレベーターやエスカレーターに行列が出来るほど客が来ていたようですので、在庫を切らしたのか。しかし、全国ネットワークの店なのですから、もっとどうにかならないんですかね。

ネットで別の店に頼むか、近所のヤマダにするかとも思ったのですが、値引きとキャンペーンのポイントと金利無しの分割などなどから、価格的にはまあまあ安くなったし、他を探すのも面倒なので、パナソニックの奴に決めました。大物家電とかは、設置や引き取り含めると価格comの最安とかより大手で買った方がいいですしね。

GW中の納品ですが、前半は遊びに行く予定ですので、まあ良いかと。

あとはパナソニックの洗濯機がちゃんと働いてくれれば。洗い上がりとか機能面は、何年も後の機種なのですからいままでより向上しているのが当たり前。その上で、故障が無いことを期待しています。

日本製って大々的にシール貼って宣伝してるんですから、頼みますよ、パナソニックさん。