Safari4βその後
JavaScriptで問題を起こすサイトはOperaに任せて、普通のWeb閲覧に使ってみました。Macでの表示はさすがに速いし、取りたてて不具合もないようですね。Safari Standもそのまま動いているようです。会社で使ってみたWindows版はマイナーな不具合が散見されましたけど。
現在はメインはFireFoxに落ち着いているのですが、Safariに切替えるには機能拡張が出てくるかどうか次第でしょうか。
欲しい機能としては、ジェスチャーと、Adblock+相当のフィルタと、デフォルトで検索結果とブックマークからの表示を新規タブに表示すること、de.licio.usのサポートぐらいですかね。それほど特殊な使い方でもないと思うんですけど、Safariでは実現されていないんですよね。
あとは、覚えていませんけど相性の悪いサイトが散見されるので(大抵向こうが悪いんですけど)、問題が起きなくなってくれていると良いんですけど。
暫くテスト的に、デフォルトブラウザにしてみようかな〜。
Posted: 2月 27th, 2009 under Computer.