避難勧告
私の住んでいる川崎市高津区に避難勧告が出ました。大雨による土砂災害ってことですが、私の住んでいるところはどこからも崩れてくるもののないような周辺で一番高い土地です。まあ水害と土砂災害は関係のない場所ですね。通勤路は坂道なのでそこを歩いているとき周りの土地が崩れたら巻き込まれるかもですが、まあないでしょうね…。
しかし、なかなか賑やかでした。まずデータ通信用のau系のスマホ(データ専用SIMですが)が鳴り、暫くしてdocomo系のiPhoneが鳴り、その後、街中のサイレンが長々と鳴り渡りました。以前良くあった緊急地震速報を思い出します。あの警告音とは違って、なんかメロディーっぽい感じでしたけど。廻り中の携帯から鳴り響いていましたが、みんなのんびりしたものです。サイレンなんて、そんなのあったんだ。って感じです。もしかすると、震災によって整備されたのかも?
実感としては、それほど雨に降られたイメージもありませんが、まあ屋内で仕事していると全く分からないですしね。家に居たわけじゃないですし。恐らく、この辺りは結構降ったんでしょう。同じ地域でも、やばいところはやばいんでしょうね。自分に影響がないとなると、ほんと他人事です。まあそんなものですよね…。
Posted: 9月 9th, 2015 under General.