お盆休み
14日からいつもの長野の別荘へお邪魔してきました。午後、渋滞の終わった頃を見計らってGO!
予想どおり、車は多いものの渋滞らしい渋滞は無しで明るい時間帯に到着。
晩飯はこんな酒が出てきて…贅沢ですね(^.^)。テールシチューもおいしゅうございました。美味い酒と美味い飯は元気なうちしか楽しめませんからね。大いに楽しみました。
翌15日は昼間は雑魚釣り。夜は佐久千曲川花火大会。花火なんて見に行ったのは10数年ぶりかな…。
ノーフレーム手持ちなのでまともな写真がない…。動画はでかいので高速回線の方のみどうぞ。
人混みと暑さがたまらないのであまり好きじゃないのですが、東京みたいには暑くないし人混みも何とか許容範囲かな。たまには花火も良いですね。
翌16日は蓼科山へ…しかし上の方は完全にガスの中。強風に雨で寒い!登る前に諦めてすぐに帰ってきました。
その途中で見かけた農家の直売店で買った玉蜀黍とトマトと枝豆の美味いこと。玉蜀黍は注文したら畑でもいできてくれて、余分に一本採ってきてそのままどうぞとむいてくれたのを食べたらもう、甘いし果物のような風味があってめちゃ美味しかった。持ち帰ったのを焼いて食べたのも絶品でした。
山に登れなかったので、帰ってきたらまたすぐに飲み食いして…いやー、贅沢な休み。
17日は道の混まない朝のうちにでて、昼には帰ってきました。
天気は今一でしたがいろいろ楽しめたお盆休みでした。
Posted: 8月 20th, 2014 under General.