リーマン
なんとか言う会社がつぶれたそうで、大騒ぎのご様子。私はそんなの関係ない…なら良いんですけど、アメリカの景気が悪いと顧客企業の景気も悪くなって、私の仕事も景気が悪くなると言う、連鎖反応が来ますので困るんですよねぇ。こちとらしがないリーマン(笑)なのに。
近頃は銀行も預金だけでなく各種金融商品を扱っていますから、しょっちゅうそのたぐいのDMが来ます。その中にアナリストの今後の見通しとかありまして、まあ競馬の予想屋よりも適当で、占い師のように自分に責任の来ないような曖昧なことしか書いてないんですが、何かの参考にならないかと思ってざっと目を通してはいるんです。
それで最近はアメリカのサブプライム問題は収束に向かっていて、市場は織り込み済みなんて、もっともらしいことを目にすることが多かったのですが。ホントかよ、なんて思っていたら、コレですからね。
まあ、金融の専門家って人種がそんなに先行きが読めるようなら、そもそも下手打って金融危機やら巨額損失やら起こさないでしょう。全然当てになりませんね。
そりゃ、金融取引なんてギャンブルですから、誰かが得した分誰かが損してるわけで。無から有が生まれる訳じゃないですし。無から有を生み出すように見えるのは、バブルですから、いつかは破綻するに決まっています。
気になるのはドルがどこまで下がるかですね。下がりきった辺りを狙ってFXでもやりたいところですが。なんだかんだ言っても、ドルがいずれ復調するのは間違いないでしょうから、しばらく我慢して持っておけば儲けになると…。まあ、そんな素人考えで手を出すとやけどしそうですね(^_^;)。
しかしこれで、ようやく下がる気配を見せていた石油価格もまた上がりそうですしねぇ。やれやれという感じです。
Posted: 9月 16th, 2008 under General.