ヤフオクが
値上げ。もちろん、原油高も材料費高騰も無関係です。もともとは、ヤフオクのセキュリティ確保のための身元確認システムとして有料化。それは仕方ないでしょう。しかし、それ以降もおかしな出品は相変わらずですし、詐欺の被害も相変わらずのようです。
で、そっちの方は放っておいて、本来の目的以外の「サービス」とやらをどんどん勝手に追加して、あげくにその「サービス」の維持に金が掛かるから値上げだそうで。じゃあ分離しろよと。
私はというか、多くの人はヤフオクの機能さえしっかりしていれば良いんであって、ネットでヤフーの「サービス」とやらに時間を費やす暇なんか無いわけですよ。一日中ネットやってりゃ良いニートのヒッキーじゃないんですから。
中にはヤフーの「サービス」を使いたい人もいるでしょう。それならその人たちから金を取ればいいのです。売れるものとの抱き合わせは商売の常套手段ですから、こんなについてほらお得、と言って誘うのは良いでしょう、我慢しますよ。しかし、そのおまけに金が掛かるから値上げってさぁ…。
まあ、余計なサービスは全く無関係でも、ヤフオクのメリットはあることはあるんですけど。手に入りにくい、通常の流通には乗らない物が手に入る場合もありますし。
そのメリットの代金が年間4152円(値上げ後)か…。微妙。値上げする前から思ってたんですけどね。
一般で手に入りにくい、価値の高い物を入手できれば、それくらいはOKですけどね。とりあえずここ半年ぐらいは自分的には元をとったと言えるでしょうけど。
Posted: 10月 13th, 2008 under General.