寿命
昨日、吊革につかまっていた手を下ろしたらポロッと外れて落ちてきたので咄嗟に右手でキャッチ。何で?と思ったらこんな風になっていました。
この部分は、外せるようには作られていなくて、ピンは嵌め殺しのはずですが、金属側がバカになって抜けてしまったようです。
これは修理不能でしょうけど、ベルト全体を交換すればまだ使えるはずです。しかし、見ての通りプラスチックの本体ケース自体、すでにずっと以前からひびが入っていますので、そろそろ寿命と言うことでお役ご免でいいのではないかと。
他に使える腕時計は持っていませんので、新しく買わないといけませんが、どんな奴を買うかが問題ですね。
一時期、携帯があれば要らないと言うことで腕時計をしていなかったこともあるんですが、セキュリティ上携帯持ち込み禁止の場所で仕事するときもあるので、完全に無くすわけにもいきません。
こんな時計一つしか持っていない事から分かるとおり、腕時計に凝る趣味は持っていません。基本的に邪魔なので腕時計は嫌いなんです。腕時計好きの人がしていたりする、ごっつい奴はする気がしません。
この時計は超薄型なのですごく気に入っていて、かなり長い間使っていたと思います。と言うことで、次買うのもこのシリーズでしょうか。他のメーカーでも、これくらい薄くて軽くて、あまり安っぽくなくて、でも値段は安い(^_^;)物があればいいんですけどね…。