Main menu:

Site search

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

沖縄

都内某所にちょっと買い物に行ってきました。そうしたら、目的の場所近辺が何やら騒がしい。なんか太鼓を打ち鳴らす音なんかしています。

近寄ってみると、沖縄のなにか観光誘致なのか?アーケード街を三線と太鼓とかけ声で踊りの列が。狭い通りなので、その横を通り過ぎると、踊り子とぶつかりそう。普通こういうのってあまり近くに寄れませんから、なかなか迫力というか、ライブ感がびしびし伝わってきました。

踊り子とぶつかって謝られていたおばちゃんがいましたが、おばちゃんの方が悪いでしょ、それ。先を急いでいるのか、人を追い越そうとして踊りの列の方へはみ出したせいなんだから…。急ぐなら並行する一本隣の通りを行けばすむ話でしょうに。

カメラを持っていれば、沖縄の可愛い女性の踊りとむさい野郎の太鼓を叩く姿と三線を弾く人の姿が間近で撮れたのですが、私のしょぼい携帯カメラではまともに写らないのは確実なので無駄な努力はしませんでした。

このイベントのことは私は全く知らなくて、偶然そこに行ったのですが、知っていて写真を撮りに来たと思われるオッサンが何人かいました。こういうとき、良く思うのですが、彼らはマナーが悪いですね。

十分そばに寄れるので、無理しなくても良い写真が撮れると思うのに、踊り子のの邪魔になるような位置に踏み込んで写真撮ってたり。一般客を押しのけて人を追い越していったり。狭くて前が詰まってるからのろのろ歩いてるんだっての。先に進みたいのはおまえだけじゃねぇ!

まあそれがどうしたかっていうと、沖縄にまた行きたいなぁと。オリオンビールと泡盛を飲みたいなぁ。当ては豆腐餻で。

ということで、帰りにスーパーへ寄って、ゴーヤを買ってきました。オリオンビールも泡盛も豆腐饁も有りませんが、少し沖縄気分って事で、チャンプルーでも作ります。