7RC
一足お先に、入れてみました。Windows 7 RC。まあ評判通りいいですね。一般ダウンロードは明日からなので、少しだけ早く動かして単に満足しているだけですが(笑)。あ、別に不正入手ではありませんよ。
XPに慣れてしまっているので、設定箇所がどこにあるのか探して必要な設定をするのが大変なのはもう仕方ないとして。それでもVistaよりは余計な物が無くて整理されて、さらに反応が早いですね。
早く見せかけるためのテクニックもあるでしょうけど、やはりVistaより内部的に良くなっているのでしょう。
デバイスのサポートもほぼ完全で、ドライバをダウンロードしてきて入れて再起動して…という際限ない作業が不要なのはありがたいですね。
まだ所々、特定の画面だけマウスのスクロールホイールが効かないとか、メッセージが英文だったりとか、未完成な部分が散見されますし、ネットワークアクセスやインストーラ起動なんかで、一度目はハングして二度目には正常に動いたり(OS自体は落ちませんでしたが)、RCというにはちょっと早いかとも思いますが。
よほどXPを切り捨てたいんですね。XPを2世代前の物と言うために無理に早めているのではないかと。まあVistaがそれだけダメだということをMicrosoft自身判っているんでしょうね。
この様子なら今年後半か来年早々には出ること間違いなさそうですし、使用感も良くなるので歓迎ですが、気になるのは一般的でないデバイスのサポートと、企業の動き。仕事上どうしても影響されますからね…。Vistaに切替える顧客は皆無だったので無視できましたが、次はそうはいかないでしょうね。この先どうするか、頭の痛いところです。
Posted: 5月 4th, 2009 under Computer.