Main menu:

Site search

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

故障…

私がもっとも買って良かったと思っている家電、ドラム式洗濯機が故障しました。

いつものように洗濯乾燥モードで動かして晩飯を食べていたら、ビービー鳴り出したと思ったらいつまでもブザー音が鳴っています。おかしいな?と思って見に行ったら、見たことのないエラー表示で止まっていました。

時々、入れ過ぎとか、洗濯物の偏りとか、フィルターの目詰まりとかでエラーになりますが、そういうときはいつまでもブザーは鳴り続けたりしませんし、C**って表示です。たぶんCautionですね。

ところが今回はEH8と出ていて、何気なく洗濯機の外側に触ると、ちょっと考えられないぐらい熱い!乾燥のところで止まっていたんですが、どうやらこれはError Hot (Heater?)という意味のようですね。

ドアもロックされた状態なので、一度電源を切ってもう一度オンにして開けてみると、モワッと湯気が。そしてなんだかちょっと焦げたような匂いも…。洗濯物は熱いもののまだ濡れたままなので、焦げたような匂いは洗濯物自体ではなくてヒーターの所からでしょうか。

説明書を読んでも、EH*が出たときは故障だからサービスを呼べと書いてあるのみ。自分ではどうしようもないようです。

購入して丸3年ですが、幸いにして、購入時にお店の5年延長保証に入っていましたので保証で修理はしてもらえそうです。

今日はもう受付時間を過ぎているので、明日電話して修理依頼しないと。今週末には修理をしてもらわないと困りますからね。そんなに何日も洗濯物をため込むことは出来ませんし。

どうしても、って事になればコインランドリーもありますけどね…。