Main menu:

Site search

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

自転車のための1

車体はまだですが、届いたときに必要なものが揃っていないと乗れないので、自転車用のヘルメットを用意しました。ヘルメットLASというメーカーの、ISTRIONというモデルです。イタリア製だそうで。特にこれを買おうと決めていたわけではないのですが、とあるお店で、旧モデルとして安くなっていたので決めました。

出来はイタリアらしいというか仕上げの荒い感じも見受けられますが、安い作りというわけではなく、内装などもちゃんとしたのがついています。他のメーカーでは軽量化最優先で、発泡スチロールにほんの申し訳程度パッドがついている様なのが多いのですが、これは内側全体を覆うパッドがあって、穴の部分にメッシュが張ってあるのも気に入りました。調整機構もしっかりしていてホールドも悪くありません。浅いかぶり心地ですが。

フィット感調節用?の、好みで付けるためのパッドと、バイザーも附属していました。私は取り付けていませんけど。収納袋も附属しています。重さはバイザー無しで実測268gでした。軽い部類でしょうかね?

型落ちなので色などは選べませんでしたが、さほどこだわりもないので、よしとしました。上から下までばっちり色を揃えたりしませんし。

気になるキノコ度(^_^;)ですが、目立たないように思います。店員談によると、このメーカーのヘルメットはキノコっぽくなりにくいらしいです。キノコっぽくなると言うことは横に張り出していると言うことで、安全面からは悪いことではないと思うんですけどね。どうせ一般人から見れば、ヘルメットかぶっている時点で変な格好でしょうし。

後ろから

後ろから

前から

前から

しかし改めてみると、オートバイ用で言う半ヘルですよね、これ。穴だらけでいかにも弱そうですし。運動量からすると仕方ないとは思うのですが、やっぱり保護能力には限界があるでしょう。ないよりはずっとマシですが、効果を試す羽目にはなりたく有りませんね。安全運転に気をつけましょう。