Main menu:

Site search

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

忙しいときに限って

色々面倒が起きると言うことで。

一つ目は、ガスコンロに火が付かなくなったこと。プッシュ式のスイッチでガスが出て、押している間火花が飛ぶタイプですが、その火花が飛ばなくなりました。

電池切れかと思ったのですが、電池を新品にしても変わらず。コンロ2口とグリルも全部同じ状態なので、火花を飛ばすための電気部品の故障と思われます。

忙しくて料理もしていませんので、余り不自由しないのが不幸中の幸いでしょうか。

もうかなり使っていますから、新しいのに買い換えても良いんですけど、今のコンロを捨てるのがちょっと面倒ですね。

取り敢えずガスは出ているので何かで火をつけようってことで、20年ほど使わなかったZippoがあったのでコンビニでライターオイルを買ってきて入れたら問題なく使えた(原始的な道具は偉大だ)ので、それで火をつけています。

もう一つは、腕時計の故障です。朝腕時計で時間をみて、あれ?まだこんな時間か…いや、そんな筈無いだろ、と思って壁の時計を見てびっくり。時計が止まっていたのに寝ぼけて気づかなかったということで。

最近は機械式時計を愛用しているので、ゼンマイが巻かれていないのかと思って竜頭を回しても反応なし。どうやらゼンマイ切れっぽいですね。調べてみると、修理費用はそこそこ良い値段するようです。

もとの値段も結構した時計ですし、気に入っていますので修理しますけど、やっぱり機械式時計は何かと不便ですね。

まあ今ではいつも携帯を持っているので腕時計自体しない人が増えたようですし、どうせ嗜好品なら不合理な選択もアリだと思いますけど。

ようやく時間に余裕ができてきたことだし、そろそろ、どちらもどうにかしないといけませんね…。