追悼
AppleのSteve Jobsが亡くなったそうです。ご冥福をお祈りします。
思えば、まだ個人用コンピュータがマイコンと呼ばれていた時代、Apple IIとかその互換機に憧れたものです。当時はまだガキだったので、当然自分で買えるはずもなく、雑誌の記事とか店頭で見るばかりでした。
Macintoshの時代になっても、超高級機(少なくとも日本では)だったのでずっと縁がなかったのですが、Jobsが居なくなって迷走しているとき、皮肉にも手が届くようになって、PowerBook 140を買ったのが最初です。それでもかなり割高だったと記憶しています。
その後Jobsが復帰して傾いたAppleを建て直す訳ですが、そのあいだ私は、いろいろな不都合を無理矢理乗り切って、基本的にメインはずっとMacで来ていますから、決して「信者」ではないですが、Apple贔屓と言えるでしょう。ですから、一時代の終わりに感慨深いものがありますね…。
良くも悪くも、Jobsの個性に引っ張られたAppleだったと思います。今後もすぐにはJobsの影響は消えないでしょうけど、やはり変わっていくのだろうと思います。
これからもポリシーの感じられる良い製品を作り続けてくれると良いのですが。強力なカリスマが居なくてもそれが出来るのかどうかが問われそうですね。
Posted: 10月 6th, 2011 under Computer.