Main menu:

Site search

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

胸熱

最近借りて読んだ本です。

これがまた、どちらも面白い。

プリンセス トヨトミは、この荒唐無稽さがなんとも…(^_^;)。ええ、こういうの好きです。大阪愛に溢れていますね。私は大阪のことは余り知りませんけど。

映画が評判今一だったようですが、無理もないと思います。結構分厚い小説ですから、かなりそぎ落とさないと映画にはならないですけど、荒唐無稽さをこれはこれでアリかも、と思わせるためには、あれくらい描き込む必要があると思うんですよね。それを、出来事だけ取り出して話を進めたら、何じゃそりゃ?って訳判らんものになりそうです。実際に見ていないので、どうなのかは知りませんけど。

ボックス!の方は、題名通りボクシングの話。高校のアマチュアボクシングが題材ってかなりマニアックというかマイナーなところを攻めてきています。これも大阪ですね、そういえば。

話は、スポ根物の要素は一通り揃っているかな?という感じで、正直目新しさはありません。というか、ステレオタイプと言ってもいいぐらいですけど、真面目にその世界を描写しているなという感じ。そして、ストーリーもだんだん盛り上がって、物語の最後の試合の所なんかは、思わず胸が熱くなりました。私はボクシングに限らず、格闘技は特別好きじゃないんですけど、非常に楽しめました。

私は本を読んで話が面白いと、その舞台となっているスポーツなり何なりをやってみたくなる事が良くあるのですが、さすがにボクシングはやってみたいとか思いませんでしたね…。もちろん、たとえやる気になったとしても、そうそう出来るようなもんではありませんけどね。

 

ともかく、面白い作品が読めて良かったです。この二人の作者は今後も要チェックですね。

今回は本を借りて読んでいますが、電子書籍になるとこういうことも出来ませんからね…なかなか普及しないのも当然です。作者に収入がないと面白い作品も出てこないわけで、紙の本だろうが電子書籍だろうが買わないとダメなのは確かなんですけど。