L-04Cは
結構お気に入りで使っています。その感想というか。
地図は今ひとつGPSの追従がよろしくないような?まあビルの谷間だったのでその影響かもしれませんし、アプリの問題かも知れません。標準のGoogleの奴ですけど。
通話は相手から声が遠いと、何度も聞き返されました。かけた場所が悪かったせいかもしれません。マイク感度の問題なら仕方ないですね。常にヘッドセットを使うのが良いかも。スマートフォンですからね。スマートフォンにしては通話しやすい形状かと思われたのですが…
ストラップホールがない問題は、こんな風にしてみました。
ネームランド(カシオのテプラみたいな奴)のテープと、ペーパークリップを伸ばしたやつをラジオペンチで加工した物を組み合わせ、裏カバーの内側に貼り付けただけです。
ネットで検索したら、どなたかがテープだけでやっていたのを見つけて、少しアレンジしてみました。
ずっと保つような対処方法ではありませんけど、当面問題は出なさそうです。これで本体をぶら下げても特に問題はなさそう。それで振り回せば不味いでしょうけど(笑)。
後気に入らないのは、充電ですね。大抵のケータイが充電台に置くだけで充電出来るのに、何が悲しくてマイクロUSBをチマチマと接続しなくちゃならないのか。その点は国産は気が利いています。SH-13Cなんて、Qi対応で置くだけ非接触充電です。アレにはちょっと惹かれる物があるんですが。
充電については自作で手軽に対処出来そうもないですので、おとなしくケーブルを手で差し込むしかなさそうです。
Posted: 9月 16th, 2011 under Electoronics Gadgets.