Lionその3
一つ不都合を見つけました。
Parallels Desktopを使っていて、Macの上のフォルダを共有しているのですが、そこから直接exeが起動出来ません。
今までは何の問題もなかったので、アップデートが原因なのは確実。ファイルも見えていてアクセスも可能で、Parallels上へコピーすれば実行可能です。
ところが直接実行しようとすると、アクセスできませんとなります。
試しにWindows実機でアクセスしても同じでしたので、Lionのファイル共有機能の問題ですね。Windows7からだと共有フォルダアクセスで毎回パスワードを聞かれるという問題(実機のみ発生、Parallelsは起きてなかった)は解決したようですが。
クロスプラットフォームのテストもちゃんとやって欲しいなぁ。
どうでもいい話ですが、インストール中の画面を見ていて思ったこと。ライオンよりユキヒョウの方が好きだなぁ。OSじゃなくて、動物の話ですが(笑)。
Posted: 7月 21st, 2011 under Computer.