Main menu:

Site search

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

ソニーの悪口も書き飽きた

ので、Appleの話題でも。

昨日大々的に発表されたiCloudとか、iOS5とかは、私にとっては特に関係ありません。

スマートフォンの波に乗り遅れていますので。

というか、必要性がないので。

関係あるのはLionです。

これはまたさすがAppleという戦略ですね。

iPhoneとiOSで、ユーザーとデベロッパーをAppStoreに囲い込むのに成功した次は、いよいよMacでも囲い込み戦略を本格化するようです。

そのための餌が新OSというところが、Appleの強みですね。

なんとAppStore経由「だけ」でOSを売ると言うことですから驚き。俄には信じがたい話ですが本当らしい。

そして、新OSではよりAppleの世界への囲い込みが強化されていることでしょう。

パソコンの世界ではOpenというのが非常に根強い考え方としてありますが、Macの領域というか世界ではAppleに支配されていても良しとする風潮もあります。この辺りのバランスをより自分の方へ引き寄せるつもりでしょう。

昔は自由に何でも出来るのがパソコンで、それが良かったわけです。

でも今は、便利に使えればそれで良くて、それ以上拘らないひとが多いというか、そういう普通の道具になった訳で、それなら管理されていた方がよりよく見える位ですしね。

そのうちiOsと区別無くなって、Appleの認証の通ったソフトしか動かないようになるかも知れませんね。

私のように古い人間にとっては面白くありませんが、みんなが喜んでそれに乗っているのを見ると、そういう方向に行くんだろうなぁと。

1984なんてCMを作ったところが一番ビッグブラザーに近い所にいるというのは皮肉な物です。