新年早々…
某店の福箱をポチってしまったと書きましたが、物を受け取る前に店からお詫びのメールが届きました。
どこぞのおせちの話じゃないですが、事前に謳っていた内容のものが入っていないと言うことで、返品を受け付けるとか。
荷造りを外注していて、そこの作業で詰める配分に問題があって、多く詰めすぎたのと少なすぎるのがあったとのことですが…。
その後、物を受け取って中身をチェックすると、確かにこれは酷いんじゃない?って内容。これが正常のつもりだったのならさらに問題ですが(^_^;)。
気に入らなければ返品を受け付けると言うことでしたので、返品させてもらいました。
まだ返金はされていませんが、きちんと返金されればまあいいです。手間が少しかかった以上の損はしていませんし。
この件の対応自体はまともですが、そのお店に対する評価はがっくりと落ちましたね。もともと高く評価していた訳ではありませんが(^_^;)。
ミスをしてもきちんと対応してマイナスをプラスに…なんて、そんな都合の良いことは有るはずもなく。結局、運送業者以外は誰も喜ばないんですから、はじめからきちんとした商売をして欲しい物です。
教訓:やっぱり福なんとかなんてのは買うもんじゃない。
Posted: 1月 10th, 2011 under General.